お誕生日おめでとう!!
本日は三つ編みの編み方講座を開きました!
みなさん、三つ編みできますか~?
三つ編みの編み方を覚えることを目標に頑張りました!
編み方を知っているKさんはひとりでもスルスルと編んでいくことができていました。
Hくん、Gくん、Rくんは全くの初心者。編み方を一から教わり編んでいきました。
Hくんは途中で分らなくなってしまったりもしましたが、編目が細かくとても綺麗に編むことができていました。
Gくん、Rくんは編み方を教えるとすぐに要領を得てひとりで編むことができました。
Nさん、Rくんは前回教えてもらったことを思い出しながら編むことができていました!
みんなきれいな三つ編みを習得できました~!!
また忘れたころに講習会を開きたいと思います(*^_^*)
三つ編み講座の後は、「朝・昼・夜ゲーム」を行ないました。
朝=起きる(立つ)、昼=ご飯を食べる(座る)、夜=寝る(横になる)というふうに動きを決め、号令に合わせて決まった動きをするゲームです。
号令役はRくん!「朝・昼・夜以外の言葉もひっかけとして言っていいよ~」と伝え、ゲームスタート(^^♪
(※ひっかけ言葉では動いていけません!)
いたずらっ子なRくん。「よ…」「よ…」と最初の一字だけ話したり、「昼寝」や「ヒル」などかなり近い言葉やイントネーションの違う言葉で惑わしたり…
ひっかけ満載の号令に振り回されっぱなしのりぼん子達でした(^_^;)
本日は2月のお誕生日会も開きましたよ(*^▽^*)
Rくん、RTさんお誕生日おめでとう♬
Rくんはウマ娘のキャラクター、RTくんは転スラのキャラクターのバッグを貰い、とても嬉しそうな様子でした!!