マジシャン誕生⁉︎

本日は、『マジックスクリーン』を作りました!
活動のねらいは、「微細運動による指先の運動機能の向上」です。
細かい下絵を丁寧になぞったり、色を塗ったり、セロハンテープを貼ったりと、工作を通してたくさん指先を動かすことが出来ました(^^♪
実は・・・この工作はKさんのリクエストで決まりました!
数年前、一度りぼんで行なった工作なのですが、面白かったようで「またやりたい」とKさんからリクエストがあり今回行いました(*^^)v

作り方は簡単で、中に仕切りのある画用紙のポケットを作り、仕切りの前に輪郭だけ描いたイラストを入れ、後ろに同じイラストで色をつけたものを入れます。
その二枚を同時に引っ張ると、
『あら不思議!色の無かったイラストに色がついてる~!』
という、マジック道具です(*^_^*)
まずは、好きなイラストを検索するところから!
細かすぎると輪郭を取るのが大変なため、どのくらいなら出来るかを見極めながら決めていきました。
今回は塗り絵を選び、ハサミで切り取って貼りつける形に。
Kさんはプーさん、Rくん、Hくん、Tくんは好きなゲームのキャラクターを選んでいましたよ♪
画像の説明

輪郭をなぞる時もゆっくり丁寧にずれないように注意しながら行えていました。
前はなぞる時にはみ出しも多かったりぼん子たち…本日ははみ出しも少なく、成長を感じることが出来ました!
色塗りも上手に塗れていましたよ~(^_^)v

画像の説明
後は台紙に入れて完成~!
自分で遊んだり、色々な人に見せて回る子もいました!
特にHくんは何度も夢中で行っており、「毎日やる!」と言ってくれました(*^。^*)
喜んでくれてよかったです!