2022.12.22
カテゴリ:ブログ
Happy Christmas☆
本日は紙皿deクリスマスツリー作りを行ないました!
活動のねらいは「活動を通して、指先の訓練を行う。」です。
クリスマスツリーの形に紙皿がくり抜かれていて、その周りにたくさんの穴があいています。
今回はその穴に毛糸をたくさん通しました(*^。^*)
とても長い毛糸を通していかなくてはならないので、難易度の高めな活動になっております(>_<)
Rくんは長い毛糸でもすらすらと通すことが出来ていました♫
そばにいた職員がRくんの成長をしみじみと感じていましたよ(=^・^=)
Gくんは途中で毛糸がたるんでしまうという緊急事態が発生!!!
きちんと職員に相談し、解決することが出来ましたよ◎
最後までめげずに取り組むことが出来ました(●^o^●)
Kくんは職員と一緒に取り組みましたよ~(^^)/
飽きることなく何度も穴に毛糸を通すことが出来ました☆
ボンボンやシールでしっかりと可愛くデコっていましたよ!!
Kさんは一生懸命やるがあまりに、力が入り過ぎてしまい、、、
紙皿がしなってしまいましたが、立体的なツリーになっていましたよ(*^_^*)
最後は完成した作品とパシャリ♪
オリジナルなクリスマスツリーを作り上げることが出来ましたよ~♡
素敵なクリスマスを過ごせるといいね!!