獅子舞…?

本日の工作は牛乳パックを使って「獅子舞作り」を行いました〜✨

獅子舞はお正月の風物詩ですが、獅子舞を知らない子が多数…。

という訳で、情報ツールを駆使して「獅子舞授業」をスタート!!

🔶獅子舞って実は獅子(ライオン)。
🔶獅子舞に頭を噛まれると、悪い気(邪気)を取り払ってくれる。
🔶獅子舞はお正月だけではなく、お祭りやお祝い事にも登場する。

授業の後は早速牛乳パックを組み立てました。

画像の説明

すると、出来上がった獅子舞で噛み噛み…(笑)。

画像の説明

おやつは4種類のスナック菓子。人気のスナックを巡ってジャンケン争奪戦が始まりました〜🙌

画像の説明

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

【新りぼん子、定員に達しました!!】
りぼんでは主に伊勢崎市内もしくは近隣市内の小中高に通われている、手帳を持つお子様が対象です。

対応可能の学校は、市内の小中学校(北、南、殖蓮、坂東、茂呂、境南、采女)を中心に、桐生のあさひ特別支援学校となります。

毎日の定員は10名程度、専門(教育,福祉,化学,心理)のスタッフが送迎(学校〜りぼん〜ご自宅)から日々の活動、生活相談まで対応しています。
※りぼんからご自宅まで4キロ圏内とさせていただきます。

定員には達しましたが、引き続き相談、見学等は行っていきますので、興味を持たれた方は一度ご連絡ください。そして是非、一度、日々の活動を見学しに来てくださいね🎈

学年も学校も特性も違う、新しいお友達が待っています!!

🔘アルバイト募集🔘

🔸時給900円〜
🔸平日
 15:00〜1800
🔸学校の長期休暇中
 9:00〜17:00
🔸未経験OK
🔸子ども好きな方
🔸学生さんも歓迎します!
🔸2〜3時間でもOK!

連絡先 0270-61-9806 まで

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

😷感染対策😷
日頃から自分でできる感染予防をこまめにこころがけましょう‼️

✔️規則正しい生活を!
 よく寝る
 バランスよく食べる
 身体を動かす

✔️空気の入れ換え

✔️加湿をする

✔️こまめな手洗い、うがい

✔️水分補給

✔️人との間隔を保ち、なるべく近距離で接しない

a:143 t:1 y:0