トトロ登場!!
いよいよ明日から6月に突入します☔
りぼんの壁飾りも、チェンジ!!
トトロのワンシーンをイメージした壁飾りです。
さて、今日は環境を変えて、伊勢崎図書館の学習室を使って宿題に取り組んでみましたよ〜🧐
普段と違う場での学習はどうだったかというと…
集中できたようです!!!
いつもは、1時間以上かけて取り組む宿題も40分で終わりました‼️
その後は読みたい本を探しの旅へ…
『アリ』や『フィリピン』など専門的な本を見つけたHくん。
歴代のりぼんっ子には無かった感覚でとっても新鮮!!
他の子にもいい影響があるといいな〜と金子先生はニコニコしていました😊♥️
おやつは「ポテコ」でした。
やっぱり指にはめちゃいますよね…😅
満足気な男子二人…(笑)
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
【新りぼん子、定員に達しました!!】
放課後等デイサービスりぼんでは令和3年度、4月から新しいお友達が増え、定員に達しました😊
月…✕
火…✕
水…×
木…✕
金…✕
(令和3年3月4日現在)
りぼんでは主に伊勢崎市内もしくは近隣市内の小中高に通われている、手帳を持つお子様が対象です。
対応可能の学校は、市内の小中学校(北、南、殖蓮、坂東、茂呂、境南、采女など)を中心に、桐生のあさひ特支の対応もしています。
毎日の定員は10名程度、専門(教育,福祉,化学,心理)のスタッフが送迎から日々の活動、生活相談まで対応しています。
定員には達しましたが、引き続き相談、見学等は行っていきますので、興味を持たれた方は一度ご連絡ください。そして是非、一度、日々の活動を見学しに来てくださいね🎈
学年も学校も特性も違う、新しいお友達が待っています!!
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
😷感染対策😷
日頃から自分でできる感染予防をこまめにこころがけましょう‼️
✔️規則正しい生活を!
よく寝る
バランスよく食べる
身体を動かす
✔️空気の入れ換え
✔️加湿をする
✔️こまめな手洗い、うがい
✔️水分補給
✔️人との間隔を保ち、なるべく近距離で接しないようにする
a:124 t:1 y:0