「イカ」からの~??
今日のお出かけ先は...
「妙義神社」
以前も来たことがある所なので、みんな覚悟決めてます...
あの、過酷な長い階段を...😅
その為か、みんなで励まし合って登りきりました~🎉🎉🎉
達成感~😁😁😁✨✨✨
時間が余ったので、《さくらの里》という森林公園にも寄り、満開の桜を堪能してくることができました🌸🌸🌸
今年の桜はそろそろ見納めですね🎵
室内組の方は...
久々に利用してくれたAくんが◯◯を使って、「イカ」を作りました😆🎶
何と、「ゴム手袋」です(笑)‼️
さすが、Aくん、上手いっ👏‼️‼️‼️
更に、更に~‼️
壁面の「焚き火」を見つけると、そこに先ほどの「イカ」貼り付けて、《イカ焼き》にっ!
もう、その発想力、神レベルでした✨
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
【新りぼん子、定員に達しました!!】
放課後等デイサービスりぼんでは令和3年度、4月から新しいお友達が増え、定員に達しました😊
月…✕
火…✕
水…×
木…✕
金…✕
(令和3年3月4日現在)
りぼんでは主に伊勢崎市内もしくは近隣市内の小中高に通われている、手帳を持つお子様が対象です。
対応可能の学校は、市内の小中学校(北、南、殖蓮、坂東、茂呂、境南、采女など)を中心に、桐生のあさひ特支の対応もしています。
毎日の定員は10名程度、専門(教育,福祉,化学,心理)のスタッフが送迎から日々の活動、生活相談まで対応しています。
定員には達しましたが、引き続き相談、見学等は行っていきますので、興味を持たれた方は一度ご連絡ください。そして是非、一度、日々の活動を見学しに来てくださいね🎈
学年も学校も特性も違う、新しいお友達が待っています!!
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
😷感染対策😷
日頃から自分でできる感染予防をこまめにこころがけましょう‼️
✔️規則正しい生活を!
よく寝る
バランスよく食べる
身体を動かす
✔️空気の入れ換え
✔️加湿をする
✔️こまめな手洗い、うがい
✔️水分補給
✔️人との間隔を保ち、なるべく近距離で接しないようにする
a:64 t:1 y:3