手強い《亀》
今日は、昨日の活動でわんさか作った《亀》を使ったゲームをしました✨
自分の好きな《推し亀》を選んで積み上げていくという、シンプルなゲームですが、
これがなかなか難しい...😅
結果は最大で9個。
「どうだい?なかなかだろ⁉️」
昨日描いた亀の顔がしたり顔をして、こちらを見ている様でした(笑)
何だかそれが可笑しくて、崩れてしまっても、何のその😁
何度も何度もトライして盛り上がりました🎶
昨日のおやつは、ワッフル×ワッフル!
みんな大好きなワッフルを美味しそうにパクパク😋🎶
読書は皆さんご存知、「おしり探偵」!
主人公は言わずもがな《おしり》なんですが、
オシャレをしたり、ティータイムを優雅に楽しんだり...
品が良いんですよ😚
これはやっぱり下ネタ系を敬遠しがちな親からすると大事なポイントかもしれませんね...
...なんて《探偵》っぽく考察してみました😁
ま、そんなことは関係なくおしり探しのページをひたすらやりこむ2人でした✨
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
【新りぼんっ子募集中!!】
放課後等デイサービスりぼんでは新しいお友達を募集しています😊
主に伊勢崎市内もしくは近隣市内の小中高に通われている、手帳を持つお子様が対象です。
毎日の定員は10名程度、専門(教育,福祉,化学,心理)のスタッフが送迎から日々の活動、生活相談まで対応しています。
興味を持たれた方は一度ご連絡をいただき、是非日々の活動を見学しに来てください🎈
学年も学校も特性も違う、新しいお友達が待っています!!
月…1名受け入れ可
火…1名受け入れ可
水…×
木…2名受け入れ可
金…1名受け入れ可
対応可能の学校は、市内の小中学校(北、南、殖蓮、坂東、茂呂、境南、采女など)を中心に、桐生のあさひ特支の対応もしています。
興味を持たれた方は一度ご連絡をいただき、是非日々の活動を見学しに来てください🎈
学年も学校も特性も違う、新しいお友達が待っています!!
担当 河本
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
😷感染対策😷
日頃から自分でできる感染予防をこまめにこころがけましょう‼️
✔️規則正しい生活を!
よく寝る
バランスよく食べる
身体を動かす
✔️空気の入れ換え
✔️加湿をする
✔️こまめな手洗いうがい
✔️水分補給
✔️人との間隔を保ち、なるべく近距離で接しないようにする
a:34 t:1 y:1